21世紀のライフスタイルを考える会

PickupNews定例会のご案内

令和7年11月定例会

今回のテーマ:「自由討論」
日時:2025年11月9日(日)12:00~14:30
場所:新宿三井クラブ
★開催場所を変更する場合があります。
参加費:実費(飲食代)のみ

参加資格:どなたでも大歓迎です

もっとみる

これまでの記事

相補性原理は普遍的原理か?

1927年9月16日に開催された第5回ソルベー国際会議において、ニールス・ボーアは量子力学の基礎概念として「相補性原理」を提唱し当時、アインシュタインとの議論を通じて「測定装置と測定対象の相互作用が測定結果を本質的に制御する」という点を強調し、古典物理学の測定装置の性質だけでなく測定方法も明確に定義しなければならないことを示した。



・・・つづく

更新情報・お知らせ

2025/4/6
DDP(Direct Democracy Project) - 日本を変える直接民主制実現プロジェクト のホームページをリンクさせました。
2022/10/02
21世紀のライフスタイルを考える会のホームページを大幅に更新しました。